金融業界は就活生から人気が高い業界です。そんな金融業界ですが、志望する就活生の中には「志望動機の書き方が分からない」という人もいるのではないでしょうか。人気の業界だからこそ、熱意の伝わる志望動機を作成して他の就活生と差別化を図りたいですね。
本記事では、金融業界の志望動機の書き方や、盛り込みたい内容・NGワードなど、志望動機を作成するポイントやNGワードを解説します。金融業界を目指す方はぜひ参考にしてみてください。
金融業界の業種
金融業界は手堅いイメージがあり、就活生から人気が高い業界でしょう。そして、一口に「金融業界」といっても業種はさまざまです。
以下は、金融業界を代表する業種とそれぞれの特徴を紹介します。
銀行
「金融業界」と聞いて、銀行を真っ先に思い浮かべる方が多いでしょう。社会の経済活動を支える銀行は、個人や企業からお金を預かって資産運用を行い、利息を得ています。
- メガバンク
- 地方銀行
- 信用金庫
- 政府系金融機関
銀行にも多くの種類があるため、自分の志望する銀行がどのような形態かを確認しましょう。
例えば、メガバンクは大規模な資金取引を行えることが特徴です。信用金庫は地域経済を担う大切な役割を持ちます。銀行を志望する場合は、志望理由を明確にし、自分に合った銀行を選びましょう。
証券
証券会社は、投資家と株式を保有する企業の仲介役を担う会社です。企業が発行した株式を、投資家が運用することで証券取引が動きます。証券会社は、経済社会の発展において重要な役割を果たす存在です。
証券会社には、店舗を構える「実店舗型」と、インターネット上でやりとりをする「ネット型」の2種類があります。業務内容に大きな違いはなく、どちらも就活生から人気の高い業種です。
保険
生命保険や損害保険などの保険会社も金融業界で人気の業種です。
どちらも契約者から保険料を集め、保険対象に損害が起きた際に保険金を支払います。主な違いは、対象が人か物品かです。生命保険業界は人の病気や死亡などの事態を想定した保険商品を取り扱い、損害保険業界は事故や災害などに備えた商品を取り扱っています。
金融業界の志望動機のポイント
人気の高い金融業界で内定を獲得するには、志望動機のポイントを押さえる必要があります。抽象的な内容やありきたりな志望動機は、面接官の印象に残らないためです。ポイントを押さえた志望動機で、他の就活生と差別化を図りましょう。
金融業界を選んだ理由
金融業界を選んだ理由を明確にしましょう。金融業界最大の特徴は、ほかの業界と異なり取り扱う商品がお金であることです。業種やサービスは商品によって違いがあります。一方で、「お金に関わること」は金融業界唯一の特徴で全業種共通です。
志望動機を書く際は、金融業界を志望する明確な理由や、根拠となる具体的なエピソードなどを交えましょう。
企業を選んだ理由
志望動機では、選んだ企業の志望理由を説明しましょう。
金融業界を志望する理由の次に、選んだ企業の志望理由も説明できなければなりません。さまざまな分野がある業界内で、この企業でなければならない明確な理由を見つけましょう。
そのために、業務内容や取扱商品についてしっかり研究し、理解を深めることが重要です。他企業との違いや魅力に感じる点を伝えて、採用担当者に熱意をアピールしましょう。
金融業界の志望動機に盛り込む要素
業界に対する熱意や入社意欲をアピールし、ほかの学生との差別化を図ることも志望動機を書く際に重要です。以下では、志望動機に盛り込むべき要素について解説します。ぜひ、参考にして魅力的な志望動機を作りましょう。
強みやスキルをアピールする
自分本位の志望理由だけではなく、自分を採用することで企業が得られるメリットを伝えましょう。例えば、金融業界に関わる知識や活かせる資格など、自分の強みとなるものが有効です。
志望企業の業務内容を研究し、自分の能力が活かせる点を探します。その後、どのように会社に貢献できるかを見つけ、アピールするとよいでしょう。
入社後の展望を伝える
入社後どのように貢献したいかという明確なビジョンを伝えることも大切です。
自分の強みやスキルをアピールし、どのように働きたいか、能力をどのように活かしたいかを、過去の体験やエピソードを交えて具体的に伝えましょう。入社後の明確なビジョンを伝えることで、企業側も採用後の姿をイメージできます。活躍できる配属先や任せたい業務がイメージできると、採用するメリットを感じてもらいやすくなるでしょう。
面接で金融業界の志望動機を伝えるコツ
面接でより効果的に志望動機を伝えるには、伝え方のコツをつかんでおく必要があります。
例えば、面接で回答する際は、結論から簡潔に答えることが重要です。伝えたい内容を分かりやすく相手に伝えられるため、志望動機を理解してもらいやすくなります。
質問されそうな内容をあらかじめ想定し、回答を準備するとよいでしょう。また、用意していなかった質問にも柔軟に対応できるように、自己分析や企業研究は入念に行っておきしましょう。
金融業界の志望動機のNGワード
金融業界の就活時に志望動機を伝えるにあたって、避けたいNGワードがあります。
- 数字に強いことだけをアピールする
- 経済を活性化させたい
- 待遇についての言及ばかりしている
金融業界はお金を扱う業界です。数字に強いことをアピールポイントと考える方も多いでしょう。ただし、「数字に強いこと」だけをアピールしても、志望動機としては不十分です。ほかに持っているスキルや資格、この業界を志望した理由を具体的にアピールする必要があります。
また、「経済を活性化させたい」という理由だけもNGです。なぜならば、金融業界の仕事すべてが直接経済に関わるとは限らないからです。どの業界も経済の活性化に貢献するため、志望動機のアピールとしては弱いでしょう。
AI面接「REALME」で志望企業の内定可能性を判定しよう
AI面接による志望企業の内定判定や、客観的な自己分析が分かる「REALME」を活用すれば、就活対策のすべてを網羅できます。志望企業の内定率を向上させるために、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
以下では「REALME」の特徴を紹介します。
志望企業の内定判定を一覧で確認できる
「REALME」のAI面接を受けることで、志望企業から内定がもらえる可能性を算出してもらえます。志望企業の最終面接に進んだ学生のデータと比較し、内定判定を割り出してくれるため、自分の正確な立ち位置を把握することができます。
金融業界を目指す人は、志望企業の内定判定を確認し、合格ラインに届いていない部分を伸ばすための指標として活用してみてください。
合格ラインを超えた面接回答例・ESが閲覧できる
「REALME」では、志望企業の合格基準を超えた就活生の面接回答例やエントリーシートを閲覧できます。金融業界の志望理由の作成に自信がない人や、面接での伝え方に不安のある人は、回答例を参考にすることをおすすめします。自分の改善点を明確にすることで、より魅力的な志望動機を作成し、万全の体制で面接に臨めるでしょう。
自身の強みが客観的に判断できる
「REALME」では、AIとの20分〜30分の面接により、面接内容をもとにあなたの強み・弱みを分析し、14項目の項目に分けて能力を点数化してくれます。自分の強みや弱みを明確にすることができるため、客観的な自己分析が可能です。
魅力的な志望動機を作るためにも、客観的な自己分析は必要です。「REALME」を活用して、企業に効果的にアピールできる志望動機を作成しましょう
金融業界の業種に合わせた志望動機を作成しよう
手堅いイメージの金融業界を志望する就活生は非常に多いです。業種もさまざまなため、採用担当者の印象に残る魅力的な志望動機を作成することは難しいでしょう。しかし、コツやポイントを押さえて作成すれば、好印象を持ってもらえます。目指す業種に合わせて志望動機を作成し、他の就活生と差別化を図れるよう工夫しましょう。金融業界の志望動機作成や面接対策をしたい方は、ぜひ「REALME」を活用してください。