【目的別】OB訪問で使える質問50選!

ob訪問 質問

就活を始めると、OB訪問という言葉を耳にすることが増えます。何を目的に、どのように行うのかを理解することによって、より効果的なOB訪問ができるでしょう。

この記事では、OB訪問での質問のポイントや、使える質問50選を紹介します。

就活の方法に不安を感じる方には、就活サポートツール「REALME」がおすすめです。ぜひ詳細をご覧ください。

 REALMEを詳しく見てみる

もくじ

OB訪問とは

OB訪問とは、実際に企業で働く人に会って、会社の雰囲気や仕事の内容について話を伺うことです。Webサイトの情報やパンフレットだけでは分からない現場の生の声が聞けるうえ、就活に向けたアドバイスも受けられる、貴重なチャンスです。

OB訪問の機会は、大学の先輩や知人の紹介によって作ることができます。リアルな情報を知ることで「志望動機が明確になる」あるいは、自身の存在をアピールできて「選考が有利になる」などのメリットがあります。積極的に活用しましょう。

OB訪問における質問のポイント

OB訪問をする際は、質問を事前に考え、限られた時間を有効に使えるよう準備しておく必要があります。自分の目的に合った効果的な質問を用意するために、押さえておきたいポイントを見てみましょう。

自身の現状・悩みを確認する

1つ目のポイントは、就活に関する自身の現状や悩みを改めて確認することです。自身の現状を把握することによって、悩みや疑問がはっきりして、質問すべき内容が分かります。就活の不安や悩みについて質問し答えを聞くことで、問題が解消できるでしょう。

企業研究しておく

2つ目のポイントは、企業研究です。企業についてWebサイトやパンフレットで調べ、理解を深めておきましょう。そうすることで、OB訪問で聞いてみたい疑問点が見つかります。

その際、調べればすぐ分かるようなことを質問しないように注意してください。より深い質問をすることによって、企業理解がさらに深まります。また、志望度の高さをアピールすることにもつながります。

疑問点をリストアップする

3つ目のポイントは、疑問点をリストアップしておくことです。時間が限られている中で必要なことを聞き忘れないように、拾い出した疑問点を分かりやすくリスト化してください。

時間が足りなくなることもあるため、聞きたいことの優先順位を決めておくことも必要です。質問する側が質問を整理しておけば、相手も回答しやすくなるでしょう。

【目的別】OB訪問で使える質問50選

ここからは、OB訪問で使える質問の例をご紹介します。企業や業界への理解を深めるための質問や、社風を知ってミスマッチを防ぐための質問など、さまざまな目的の質問を集めました。ぜひ参考にしてください。

企業について聞く

・同業他社もある中から今の会社を選んだ理由を教えてください。

・御社の商品やサービスが他社と比べて優れているのはどのような部分ですか。

‌・御社が力を入れている〇〇〇の事業について、展望をお聞かせください。

・〇〇様からご覧になって、御社の課題は何だと思われますか。

・業界のトレンドをお聞かせください。

・この業界を今後どのような方向に変えていきたいとお考えですか。

・進行中の新プロジェクトで、〇〇様はどのような仕事をされていますか。

業務内容について聞く

・1日の標準的な仕事のスケジュールを教えてください。

・大まかな業務内容は調べましたが、具体的な仕事内容を教えてください。

・1年のうち特に忙しい時期があれば教えてください。

・◯◯の業務に携わりたいのですが、若手のうちから挑戦できますか。

・リモート勤務が可能と伺いましたが、出社はどのくらいの頻度ですか。

・今の職種を選んだ理由を教えてください。

・これまでで最も思い出深い業務は何ですか。

・挑戦したい新たな職種はありますか。

・仕事で辛いときや悩んだときは、どのように乗り越えましたか。

社内の雰囲気について聞く

・〇〇な社風だと伺いましたが、そのように感じますか。どのようなときに感じますか。

・社内にはどのような性格の方が多いでしょうか。

・どのような社内イベントがありますか。全員参加でしょうか。

・勤務時間外で社員同士の交流はありますか。

・若手が発言できる雰囲気でしょうか。

・〇〇様の上司はどのような方ですか。

・社内の雰囲気は〇〇様に合っていると思われますか。

・有給を取得するのは難しいですか。1年にどのくらい取得していますか。

福利厚生について聞く

・社内の福利厚生制度をどのくらい利用していますか。

・給与や福利厚生などで、改善を希望する点はありますか。

・1週間の平均残業時間はどのくらいですか。多いと思いますか。

・平日・休日のプライベートな時間はどのように過ごされますか。

・最近取られた有給休暇はどのように過ごされましたか。

・年末年始や大型連休などの過ごし方をお聞かせください。

・仕事とプライベートを両立させるために重要なことは何ですか。

・産休・育休はどの程度の人が利用していますか。

就活について聞く

・〇〇様がこの会社に入社しようと思ったのはなぜですか。

・採用面接を受けた際、志望動機はどのようなことを話しましたか。

・〇〇様が就職活動中に心掛けたことを教えてください。

・就活を振り返って「これをやっておけばよかった」と思うことはありますか。

・御社の選考で難しいものはありますか。どのような対策が必要ですか。

・御社にどうしても入りたいのですが、どうしたらよいでしょう。

・私の自己PRや志望動機を見てアドバイスをいただけないでしょうか。

・私の第一印象を教えてください。改善した方がよいと感じる部分はありますか。

・〇〇様が一緒に仕事をしたいと思う社員像をお聞かせください。

キャリアビジョンについて聞く

・◯◯様の30代のキャリアビジョンをお聞かせください。

・配属の制度について、どのように決まるのか教えてください。

・最初の配属先としてはどのような部署が多いでしょうか。

・30歳までに〇〇のポジションを目指しています。〇〇の平均年齢を教えてください。

・評価制度の基準や仕組みについて教えてください。

・女性管理職の方はどのくらいの割合ですか。

・〇〇様からご覧になって、社員の評価は適切にされていると思いますか。

・〇〇のリーダーになるために必要なスキルは何ですか。

・キャリアアップを支援する仕組みはありますか。

OB訪問でのNG質問

OB訪問では聞かないほうがよい質問もあります。

・調べればすぐに分かる質問

公式サイトに載っているようなことを聞くのは控えましょう。OB訪問でしか聞けない質問をして、今後の就活に活かしてください。

・プライベートに踏み込んだ質問

「住所はどこですか」「家族は何人ですか」など、個人情報に関する内容を尋ねると、失礼な人という印象を与えてしまいます。

・待遇や給与に偏った質問

必要な情報ですが、固執するのはよくありません。さまざまな分野の質問を準備しましょう。

REALMEで志望企業の内定判定を確認しよう

OB訪問や面接など就活を進めていても、内定が出るか不安で仕方ない、という方には「REALME」がおすすめです。AI面接を受けて志望企業の内定判定が確認できます。

ここからは「REALME」の特長について解説します。

AI面接で志望企業の内定判定が分かる

REALME」のAI面接を受けると、志望企業の最終面接まで進んだ就活生のデータと比較して、内定を獲得できる可能性「内定判定」が確認できます。OB訪問を予定している企業の内定判定を知り、前もって自分の現在の立ち位置を知ることによって、最適なタイミングで志望企業にエントリーすることが可能となるでしょう。

合格ラインにいる学生のデータが閲覧可能

REALME」には、志望企業の合格ラインをクリアした就活生のAI面接データを閲覧できる機能があります。これを自分のデータと比較することで、改善すべき点や自分に足りない部分が把握できます。OB訪問をする前に面接での受け答えを磨き上げて、就活に臨めるでしょう。

AI分析で自身の強みと弱みを把握できる

REALME」のAI面接はフィードバックが充実しています。AIとの30分程度の面談をもとに、就活で重視される14の能力が点数化され、OB訪問の前に自身の強みと弱みを把握できます。「前に踏み出す力」「問題解決力」「柔軟性」といった能力が可視化されることで、就活で自分のどこをアピールすればよいかが分かり、自信を持ってOB訪問に臨めるでしょう。

OB訪問の質問で好印象を残そう

OB訪問は企業で仕事をしている社員に話を伺い、リアルな意見が聞ける貴重な機会です。企業研究をして質問を準備し、企業に対して抱いている疑問を解消するとともに、志望意思の強さをアピールして好印象を残しましょう。

OB訪問をはじめとする就活の進め方に不安を感じる場合は、就活サポートツール「REALME」がおすすめです。ぜひAI面接を受けてみてください。

AI面接してみる

もくじ