内定ブルーとはどんな状態?どのように解消すべきか詳しく紹介!

内定ブルーとは、内定承諾後に「本当にこのまま就職していいの…?」と不安になったり、気分が落ち込んだりする現象のこと。本記事では内定ブルーに悩む就活生に向けて、詳しい原因や具体的な対処法を紹介します。入社後に不安を感じている方は、参考にしてみてください!

もくじ

内定ブルーとは?

内定ブルーとは、主に新卒採用で内定をもらった後に就職への不安を感じたり、自分の選択に自信がなくなって気分が落ち込んでしまったりする現象のこと。

婚約後の不安な状態を表す「マリッジブルー」という言葉になぞらえて、内定後の落ち込みが「内定ブルー」とよばれるようになりました。

内定ブルーになる割合

約半数程度の就活生は、内定承諾後に不安を感じることがあるといいます。そのため、大前提として内定ブルーになること自体は珍しいことではなく、悪いことでもありません。

「自分だけかもしれない」「就活をやり直すべきだろうか」と不安になりすぎず、「なぜ不安な気持ちになっているのだろう?」と、まずは冷静になって原因を探ることが大切です。

内定ブルーになる原因とは?

いっときの感情に流されて判断を誤らないためにも、まずは内定ブルーになっている原因を特定しましょう。内定ブルーが起こる原因はさまざまなので、自分に合った対処法で解消する必要があります。

内定ブルーになる原因は以下の通りです。

・内定先の企業に納得していない
・社会人になることが不安
・そもそも働きたくない
・他に行きたい企業ができた
・転勤が不安
・内定先の悪い評価が気になる

それぞれ解説していきます。

内定先の企業に納得していない

よくある原因の1つが、内定先の企業に納得していないケースです。第一志望に受からなかった、志望していた業界に入れなかった、という場合にはこのように感じることもあるでしょう。

しかし受からなかった企業の選考を再度受けるのは難しいだけでなく、「入社をしてみたら自分に合っていた」というケースもよくあります。入社後の転職という手段も取れるので、まずは入社してみて考えるというのも手段の1つです。

就活で第一志望に落ちた!原因や立ち直れないときの対処法を紹介

社会人になることが不安

内定先がどの企業であるかにかかわらず、社会人になること自体が不安なケースです。特に大学生の間は比較的自由な時間も多く、毎朝早く起きる必要のなかった学生も多いでしょう。

内定を得たことによって、「いずれ就職する」という漠然としたイメージが現実味をおびたものに変わります。これまでの生活が変わることに対して、一時的に不安を覚えるのは仕方のないことであるといえるしょう。

そもそも働きたくない

内定先以外の不安として、ほかにも「就職したくない」「働きたくない」というケースもあります。「進学や留学、フリーランスとして働く道もあるのでは?」と考える就活生もいるかもしれません。

本当にその道に進みたいのであれば問題ありませんが、「就職したくない」という気持ちから消極的に選ぶ場合は注意が必要です。

というのも、「新卒」という状態は二度と来ない貴重な就職チャンス。短絡的な感情に流されて安易に就職をやめてしまうと、後から大変な思いをしたり、より困難な状況下で再び就活をしなければならなくなったりするリスクがあります。

よほどの覚悟や事情がない限り、まずは内定先の企業に入社してみるのがおすすめです。

就活したくない場合の選択肢は?考え方や注意点を解説

他に行きたい企業ができた

就職先が決まってから、他に行きたい企業が見つかることもあります。こういったケースでは、企業が採用を募集しているのであれば思い切ってエントリーしてみるのも1つです。

一方で、複数の内定先から内定先を絞った場合、「他の企業にすればよかった」と感じることもあります。この場合は選び直しができないだけでなく、「隣の芝が青く見えている」状態である可能性が高いです。自分の選んだ道に自信をもって、まずは入社してみましょう。

転勤が不安

全国転勤のある企業では、入社後の配属によって希望エリアと異なる勤務地になることがあります。これまでの生活から離れなければならなかったり、友人や家族、恋人と別々で暮らさなければならなかったりする可能性を心配して、内定ブルーになってしまうことがあるでしょう。

しかし配属が決まるまでは、心配しても仕方がありません。気分転換やリフレッシュをして、必要以上に考え込まないようにするのがおすすめ。

一方で、どうしても転勤が受け入れられないという場合には、転勤のない企業を受け直してみるのも1つです。

内定先の悪い評価が気になる

口コミサイトやSNSなどで内定先の悪い評価を目にした場合、「入社して大丈夫かな?」と不安になるかもしれません。しかし、匿名で書き込まれた情報の信憑性は低く、ネット上の声を鵜呑みするのは危険です。

また、企業の評判が出回っているということは、知名度や人気の高い企業であることの裏返しでもあります。「そういう考え方もあるのかも」くらいに留めて、間に受けないのがおすすめです。

内定ブルーへの対処法

ここからは、内定ブルーへの対処法を紹介します。

・就活を再開する
・内定先の同期や先輩と交流してみる
・趣味やリフレッシュを楽しむ

それぞれについて解説していきます。

就活を再開する

1つ目の対処法は、就活を再開することです。特に今の就職先に納得できていない場合や、他に気になる業界・企業が出てきた場合は行きたい企業を探すのも1つ。

ただし後期の就活はより厳しい戦いになるので、就活サービスを上手く活用するのがおすすめです。

後期の就活には「ABABA」がおすすめ!

後期の就活ならスカウトサービス「ABABA」がおすすめ!自分に興味を持ってくれた企業から平均25のオファーが届くので、自分にマッチした企業と効率よく出会えます。

選考カットのスカウトや非公開求人も多く扱っているので、ぜひチェックしてみてください。

内定先の同期や先輩と交流してみる

社会人になることに漠然とした不安を抱えている場合には、内定先の同期や先輩と交流してみるのもおすすめ!他の人に悩みや不安を共有することで、気持ちが晴れるかもしれません。

また、内定先の人たちと仲良くなることで、入社へのモチベーションが高まる可能性もあります。

趣味やリフレッシュを楽しむ

残り少ない学生生活を思いっきり楽しむのも1つです。特に「配属先や勤務地がわかるまで不安」「内定先の悪い評価が気になる」といった場合、自分の行動でどうこうできるものではありません。

自宅にこもっていると悲観的な思考になりやすいので、ぜひ趣味やリフレッシュを積極的に楽しんでみてください。

内定ブルーになったら「ABABA」に登録してみよう

内定ブルーで悩んでいる就活生には、スカウト型求人サービス「ABABA」がおすすめ!

「ABABA」は、就活の選考過程が評価に変わる、新しい形の就活サポートサービス。これまで受けた企業を登録することで、自分に興味を持ってくれた企業からのオファーが届きます。今まで知り得なかった、自分にぴったりな企業と出会えるかもしれません。

・内定先に納得できず、就活をやり直したい
・自分と本当にマッチした企業と出会いたい
・就活後期に差し掛かり、時間がない

このような不安や悩みを解決できるのが「ABABA」です。

平均25社からのスカウトがもらえる

「ABABA」は「お祈りメール」を提出することでそれまでの過程が評価され、似ている企業から平均25通(※)ものスカウトが届く画期的な就活支援サービス!知らない企業からのオファーも受けることができ、自分の価値を再確認できます。

就活後期にもぴったり

気になる業界や企業の選考に短いルートで挑戦できるので、「就活をやり直したい」「今からでも間に合う企業を探したい」といった就活後期には特におすすめ!

また、すべてのやりとりは、LINEで完結することが可能!手間なくやり取りしたい方にもおすすめです。すべて無料で使えて、登録にかかる時間は約1分!簡単にできるので、スピーディに就職活動を進めたい方は、まずはプロフィールの入力から始めてみましょう。

内定ブルーの原因を知って適切に対処しよう

内定ブルーとは、誰にでも起こる可能性のある現象です。就活に正解はありませんが、できれば自分の気持ちに折り合いをつけて入社の日を迎えたいもの。一口に内定ブルーといっても原因ごとに取るべき行動は異なるため、これをきっかけに自分の気持ちととことん向き合ってみましょう!

もくじ