最終面接の結果が翌日に来なくても焦る必要はない?遅延理由や対処法を紹介

最終面接の結果が翌日に来ないと「落ちてしまったのではないか…」と不安な気持ちになりますよね。

この記事では最終面接の結果が遅くなる理由について、企業側の事情や採用体制を踏まえてご紹介します。結果が遅い時におすすめの対処法もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

もくじ

最終面接の結果が翌日に来ない場合は不採用?

最終面接の結果が翌日に来ないと、どうしても不安に思ってしまうもの。しかし、連絡が遅れているからといって焦る必要はありません。ここでは、その理由や結果が来る時期の目安について紹介します。

連絡のタイミングは企業によってさまざま

そもそも、連絡のタイミングは企業によってさまざまです。最終面接の当日にその場で内々定を伝えられる場合もあれば、1週間以上経ってから採用の連絡が来るケースも。企業ごとに採用フローは大きく異なるため、必ずしも⚪日以内に連絡が来るといったことはありません。

最終面接の結果が来る期間の目安

とはいえ、どのくらいの期間を目安に連絡を待てばよいのか気になる方も多いでしょう。あくまで目安にはなりますが、一般的に当日〜10日程度で連絡が来る場合が多いとされています。しかし、中には何らかの理由で遅延しているケースもあるため、一概にはいえません。

最終面接の結果はいつ届く?結果が来ないときの対処法も解説

最終面接の結果が翌日に来ない・遅れている理由

ここからは、最終面接の結果が翌日に来ない理由や、連絡が遅延している主な理由について解説します。

・全員の面接が終了してから選考が行われるため
・選考自体に時間がかかっているため
・補欠合格としてキープされているため
・不合格となったため

それぞれ詳しく見ていきましょう。

全員の面接が終了してから選考が行われるため

最終面接では、全員の面接が終了してから選考を行う企業は少なくありません。一次面接や二次面接では翌日までに連絡が来ていた企業でも、最終面接となると人数や最終調整などの兼ね合いですぐの連絡とはいかないケースも。

面接の日程が複数あり、早めの日程で選考を受けた場合は、結果が出るまでに特に時間がかかることがあります。

選考自体に時間がかかっているため

また、場合によっては選考自体に時間がかかっていることも。複数の候補者で迷っていたり、採用の手続きや社内申請に時間を要していたりする可能性があります。この場合は他の就活生にも連絡が遅れているため、あまり気にする必要はありません。

補欠合格としてキープされているため

一方で、補欠合格としてキープされている可能性も。採用者の中から辞退者が出たときに採用の連絡ができるよう、あえて合否の連絡がされていないケースです。

不採用となったため

残念ながら不採用となったためになかなか連絡が来ないこともあります。理由としては、一般的に採用者への連絡を優先することや、日数をおくことで不採用者の心理的ストレスに配慮していることなどが挙げられるでしょう。

最終面接に落ちる理由とは?不採用のフラグや受かる人の特徴も解説

最終面接の結果がなかなか来ないときの対処法

ここからは、最終面接の結果がなかなか来ないときの対処法を紹介します。最終面接の結果を待っている方は参考にしてみてください。

まずは10日程度待ってみる

就職活動をしていると、選考結果がなかなか来ないことも多々あります。不安になってしまう気持ちは当然ですが、まずは慌てずに企業からの連絡を待ってみましょう。10日程度経っても音沙汰がない場合は、連絡を見落としていたり、企業側が連絡を忘れていたりする可能性があるため、一度問い合わせてみるのもひとつです。

連絡はこまめにチェックする

結果待ちの間は、できるだけ連絡をこまめにチェックするようにしましょう。一般的に採用連絡は電話でかかってくるケースが多いため、すぐに出られるように通知をオンにしておくのがベター。もし出先で電話が鳴ってしまった場合も慌てずに、自分がかけられるタイミングで折り返しましょう。

就活全体のスケジュールを確認する

最終面接の結果を待っている間にも他社の選考は進行しています。多くの企業は内定承諾期日を設定しているため、場合によっては期日の交渉をする必要が出てくるかもしれません。各社とスムーズな連絡ができるように、就活全体のスケジュールを改めて確認しておきましょう。

他社の選考に集中する

第一志望の企業から連絡が来ない場合、結果が気になって他社の選考に力が入らないという方もいるでしょう。しかし、最終面接まで終えた後には結果を待つしかありません。

結果が来ない場合も他社の選考を疎かにせず、選考を受けている目の前の企業に集中しましょう。

最終面接(役員面接)で聞かれる質問は?答え方や対策も紹介

最終面接の結果待ちの間に「ABABA」に登録しておこう!

最終面接の結果を待っている間は、結果が気になりそわそわしてしまうもの。しかし、就職活動では人気の企業から採用枠が埋まってしまう傾向があるため、万が一不採用となった場合には、早めに気持ちを切り替えて次に志望する企業を効率的に探さなければなりません。

そんなときの準備におすすめなのが、スカウトサービス「ABABA」。最終面接まで進んだ過程を評価してくれる、新しい形の就活サポートサービスです。

最終面接の「お祈りメール」が評価に変わる新しいスタイル

結果が不採用だったとしても、一企業の最終面接まで進むことができたということは、スキルや人となりに魅力があったということ。

「ABABA」は、最終面接の「お祈りメール」が評価に変わる新しいスタイルの就職サービス。「お祈りメール」を提出することでそれまでの過程が評価され、類似企業から平均25通ものスカウトが届きます。

ESや面接免除で選考に進める

「ABABA」なら、多くのスカウトでESや一次選考が免除されるのも大きな魅力!志望している業界や職種の選考に短いルートで挑戦できるので、スピードが求められる就活後半時期にはとくにおすすめのサービスです。

登録はとても簡単なので、最終面接の結果待ちの間にスカウトを受ける準備を整えておきましょう!

最終面接の結果は翌日に来ない場合も|焦らずに他社の選考も視野に入れよう

最終面接の結果が翌日に来ない場合に考えられる理由や、結果が来ないときの対処法について紹介しました。最終面接の結果は合格者ほど早い傾向にあるとされていますが、企業によっては純粋に連絡が遅れている可能性もあります。翌日に連絡がない場合も焦らずに、他社の選考も視野に入れつつ就活全体のスケジュールを再確認しましょう。10日以上待っても音沙汰がない場合は、メールを入れてみてもよいかもしれません。

もくじ